ケーナを初めてから10か月が過ぎました。本日、4月第一回目のレッスンに行きましたが
ボロボロでした。自宅で練習しているときは、いい音がしてリズムも完璧ですが
レッスンに行って一発目の音出しで、ウーン音が出ない・・・・なぜでしょうか???
何とか出ましたが、こんな状態では曲も吹けたもんじゃありませんね!!何とか
「麦の唄」朝ドラのマッサンのやつと「にじいろ」これも朝ドラの花子とアンの
主題歌ですが、指導を受けながら満足できるものではありませんが終了しました。
ここで問題なのが、最後の発表の時間です。Renさんのオリジナル曲「イチゴの唄」を
決めましたが、自宅で練習のときは満足のいく出来でしたが、只1か所3オクターブのBの成功率が
30%くらいなので、そこを気を付ければ大丈夫と思い挑戦しましたがやはり散々な目に遭いました。
最初の音が満足のいく音が出ず、その後も緊張のあまり音が上ずり、リズムも崩れ最後まで吹く精神力が
なくなったため、途中で打ち切りました。もう挫折ですね。自宅ではできて人前ではできない
最悪のパターン緊張するのは、自信がないためなんだと思いますが・・・・
こんな状態では楽しめないじゃないですか?
今日は、もう立ち直れない・・・・おやすみなさい・・・・